情報・生体工学プログラムでは、情報工学、生体工学の基礎から応用まで幅広く教育・研究を行っており、専門知識はもちろんのこと、環境や工学倫理など、工学に携わる上で必要な知識と技能を兼ね備えた人材を輩出すべく努力しています。
当プログラムへのリクルートメントや共同研究をお考えの企業の皆様におかれましては、お気軽に下記窓口、事務室、各研究室の代表までご連絡ください。
就職窓口
面談を希望される場合は両教員宛に企業名、面談内容、希望日時等を書いてお送りください。(メールアドレスは、@ibeの後に.kagoshima-u.ac.jpを追加してください)
今年度の就職委員はこちらをご覧ください。
共同研究
共同研究などについての詳細は、本学産学・地域共創センターのホームページ、および各研究室のホームページをご覧ください。
ネーミングライツ
ネーミングライツは、民間企業等からのご支援により、学生のための教育研究環境を整備・充実させる制度です。ネーミングライツの詳細・募集概要はこちらをご覧ください。
【ネーミングライツでご支援頂いている企業】
・ソフトマックス 株式会社 様

詳細はこちら

詳細はこちら
有料広告制度
有料広告制度は、民間企業等からのご支援により、学生のための教育研究環境を整備・充実させる制度です。有料広告制度の詳細・募集概要はこちらをご覧ください。
現在、有料広告(ポスター)を全8箇所で募集しています。掲示場所は、学生の往来が多い情報・生体工学棟1階玄関ロビーで、下図のように掲示されます。
