概要
本プログラムでは,Society 5.0,データ駆動型社会の実現に寄与する数理・データサイエンス・AIに精通した人材を育成する教育を行っています. その基礎となる計算機科学分野の授業に加え,地方の自治体・企業から提供された実課題にプロジェクトベース学習形式で取り組む授業などを実施しています.
科目一覧
○ 科目名をクリックすると、各科目のページへジャンプします。
リテラシーレベル
科目名 | 担当者 | シラバス |
---|---|---|
情報活用 | 大野裕史 | ![]() |
基礎統計学入門 | 大野裕史 | ![]() |
応用基礎レベル
科目名 | 担当者 | シラバス |
---|---|---|
応用数学I | 岡村純也 | ![]() |
応用数学I演習 | 岡村純也、山下和香代 | ![]() |
応用数学II | 大橋勝文 | ![]() |
応用数学II演習 | 渡邊睦 | ![]() |
プログラミング序論演習 | 重井徳貴 | ![]() |
プログラミング言語IIおよび演習 | 鹿嶋雅之、渕田孝康 | ![]() |
プログラミング言語III及び演習 | 鹿嶋雅之 | ![]() |
プログラミング言語IV及び演習 | 小野智司 | ![]() |
情報セキュリティ | 升屋正人 | ![]() |
数理・データサイエンス基礎 | 西村悠樹、重井徳貴、酒匂一成、吉本稔、大橋勝文、加藤龍蔵、渕田孝康、鹿嶋雅之、松元隆博、岡村純也、小野智司、上田岳彦、田淵大介、加古真一郎、伊藤真一、水田敬、渡邊睦 | ![]() |
人工知能 | 小野智司 | ![]() |
画像情報処理 | 鹿嶋雅之 | ![]() |
ソフトウェア工学I | 渕田孝康 | ![]() |
ソフトウェア工学II | 渕田孝康 | ![]() |
機械学習のための数学 | 大橋勝文 | ![]() |
メディア処理 | 升屋正人 | ![]() |
アルゴリズムとデータ構造 | 重井徳貴 | ![]() |
オペレーティングシステム論 | 鹿嶋雅之 | ![]() |
卒業研究 | 全教員 | ![]() |